横野真史公式ブログ

中卒ニート引きこもり、横野真史の公式ブログ - Sep. 2012 と、丁寧に書いているので、このmeta descriptionが検索結果に表示されるはず。私の名を検索する数万・数億のあなたは、私の文を読んで私の心に通じたろうか。

横野真史公式ブログ

故郷・埼玉県

【道州制】北関東州の州都の座を争う群馬県・栃木県・茨城県

関東地方 高速道路 地図

栃木宇都宮市は人口高いし、しかも3県の中間に位置してるから文句なしで州都だろ?な?」
群馬新幹線が2個も止まる高崎市の方が便利だから。群馬は人口分散してるだけで、実は宇都宮よりも都会なんだぞ。」
茨城「俺の方が人口分散してるぞ、お前らの県は人口200万もない(茨城は300万近く)癖に、何で宇都宮・高崎・前橋揃って水戸よりも人口あんだよ。こちとら合併すりゃ人口ごとき簡単に伸びんだよタコ」
栃木「うっ・・・」

2000年の南関東
千葉ダ埼玉は県庁所在地の浦和が人口50万ないwwwイナカモンがwww」
埼玉「あ?埼玉は人口が分散してんだよ。川口とか大宮なめんなよ。川越・所沢も忘れるな。小さい市も多いせいで分散しまくりなんだよ。例えば蕨・鳩ヶ谷・与野・上福岡・志木。こっちは合併すりゃ人口ごとき簡単に伸びんだよ
千葉「何だと・・・」
埼玉「2000年、埼玉県には市が43個もある。全国2位の北海道ですら当時35個。」
→2001年さいたま市誕生、当時の人口は102万。その後岩槻合併で現在120万越え。


『【道州制】北関東州の州都の座を争う群馬県・栃木県・茨城県』の続きを読む
下の広告は2015年5月1日をもって消えました。

【道州制】埼玉県は北関東州の州都に相応しい!

埼玉県 北関東州 州都
もし道州制をするのなら埼玉を南ではなく北にすべきです。
埼玉を南関東州にしたら東京に「ストロー」されるでしょう。
埼玉が北関東州の州都になって、北関東3県を「ストロー」しなければ!というのは言いすぎですかね。

「埼玉を北関東州の州都にするには南すぎる」という考えもあるかもしれません。
事実ではありますが、前橋市高崎市水戸市などは東西離れすぎで不適切。
「間を取って宇都宮市を州都に」ということにはならず、宇都宮市が州都になるとして、群馬茨城など郊外に対する放射型の新道路や新鉄道のインフラ整備が必要になります。
しかし栃木県は群馬県と茨城県の県境に山を持っているので、そんな環境では今から道路整備鉄道整備など難しい。
仮に宇都宮以外の栃木のどっかを州都にするとしても中枢機能を作るにしても税金のムダ、時間のムダと思います。
北関東3県は残念ながら州都の座を諦めよう。

僕は、道路交通網、鉄道網などが中枢都市としての要になると思ってます。
現時点でそれらが十分整備されてる埼玉県が適切です。


『【道州制】埼玉県は北関東州の州都に相応しい!』の続きを読む

これが東京都と埼玉県の本当の県境だ!

この記事は2013年に投稿されました。現在では情報が古くなっているなどしていますので、ご注意ください。



東京都 埼玉県 県境 荒川

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52079862.htmlの貼付画像を加工。

どちらも割と都会です。(大前提)
川口をベッドタウンといい、「都会ではない」と言い張る人もいますが、北区も昼夜間人口比率が低いため、共にベッドタウン。(川口84%、北区95%)

そして、北区も川口もいわゆるタワーマンションが多いが、川口の方が圧倒的に多い
川口最高層=180m以上のマンション「エルザタワー55
北区最高層=99mのマンション「パークタワー滝野川
ついでに、川口にも北区にも高層オフィスビル(どれも80m前後)はあります。

現時点ではこれでも十分に都会ですが、建設中の高層マンション(サウスゲートタワー川口など)あるため、実力を出し切れていません。
それでいて、川口市は近年、「高さ制限=100mまで」を設けているため更に実力を出せてないのです。(景観計画って奴)
本当はもっと凄いはずなのに。十分が十二分になるでしょう。

これが真実なのに、都民(実は都民ではないかも)は捏造画像で埼玉を罵倒します。
真実が書けない都民(本当に都民かどうかも疑わしい)はアレ気質である!


デマで笑えないネタ画像の流布を即刻やめろ!
 『これが東京都と埼玉県の本当の県境だ!』の続きを読む
記事検索
月別アーカイブ
自己紹介
横野真史

横野真史 (アイコンの変遷)
出生:埼玉県浦和市、居住:愛知県豊橋市→東京都K市→杉並区。
人生5度目の不登校を経て2012年4月に中学卒業後、無職となった。
横野真史、これは本名ではなく命名由来も適当で普通すぎるネーミングか?
非営利の音楽制作(2011-)と絵の練習(2013/09-)をし、仏教(2014-)・日中印欧の諸古典言語を研鑽した後、人文科学(2018-)から総合的に科学研究をしている。
文章や映像・音声での、精緻な日記家庭内福祉の報告をしている。
興味がございましたらば、是非、当ブログと学術的メモ帳両方とも御観覧(御足労)をお願い申し上げます☆

このブログについて

動画製作や音楽制作、自分の日常生活を綴ったブログです。 ※2015年以降、「日記メモ」に日記の要素を集約しています。
たまに世間の出来事にも口出しをしています。

Translation


Google Translate
Note: Translating a website using Google Chrome is pretty straightforward.
YouTube!!
カウンター
free counters

このカウンターのカウント方法は、一ホスト・IPにつき一回まで。
同じIPで何回アクセスしても何日アクセスしても、一回カウントされれば増えません。
ようするに全期間のUU(ユニークユーザー)をカウントしているのです。
設置は2012年10月。

PVカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

UUカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

おすすめ記事 (2014まで)
見てね♪








n